ページ

2016年1月6日水曜日

Solibriで防火区画面積を算出する

Solibriで防火区画面積を算出する方法をご紹介します。

※注1:今回紹介する内容は、モデル内の要素(壁と柱)がレイヤー分けられていていることが前提で進めます。
壁のレイヤーは、外装防火区画壁一般間仕切壁に分かれている必要があります。

※注2:この方法以外にも防火区画面積を算出することができます。



①IFCに書き出したモデルをSolibiriに取り込みます。
(ここで紹介するモデルはArchiCADで作成しています)


②上部の「情報の取り出し」タブを選択し、分類のウィンドウから「新規分類」のアイコンを選択します。


③分類の設定ウィンドウが開くので、任意の名称を入力します。
(名称を入力しないと分類の登録ができません)


④上部の「分類のルール」タブを選択します。
 そこにコンポーネント(壁と柱)を追加していきます。
 壁のレイヤーは、外装と防火区画壁と一般間仕切壁に分かれている必要があり、そのうちの外装と防火区画壁のレイヤーの二つを分類に追加して、OKします。
(下の画像のように設定します)


⑤画面上部右側の検索欄の左にある「ビューを追加」を選択して、「区画化」を選択します。


⑥区画化ウィンドウが開くので、上部のメニューアイコンの一番左の「区画化ウィザード」を選択します。


⑦区画化ウィザードウィンドウが開くので、タイプを「防火区画」、方法を「分類を使用」にチェックを入れてOKします。


⑧防火区画ウィンドウが開くので、④で作成した分類を選択し、右側にある「+」アイコンを選択します。


⑨分類名を追加ウィンドウが開くので、表示されたすべてをShiftを押しながら選択し、OKします。


⑩分類の名前に⑨で選択したものが追加されたことを確認して、OKします。


⑪すると、区画化ウィンドウ内の「防火区画」フォルダ内に計算された防火区画とその面積が表示されます。
それらを選択すると、3D上で防火区画の範囲が赤く表示されます。 

この方法での面積の算出は部屋の内法寸法で算出しているようです。
柱型も面積から除外されています。
壁芯で算出していないので、実際に求めたい面積より小さく算出されるので注意です。

計画や基本設計段階などでプラン変更が多く、防火区画の位置も頻繁に変わったりする場合などで、ざっくりとした防火区画面積を把握したい時に、自動で瞬時に算出可能なのでこの方法を使うのもいいかと思います。

Takayuki.H

0 件のコメント:

コメントを投稿