ページ

2020年5月20日水曜日

Lumion レイヤーのオン・オフを使って動画作成_2

前回から引き続きLumionでの施工ステップ動画の作成です。

モデルのレイヤー分けまで終わったので、動画出力の設定を行います。

まず、右下のメニューから[ムービーモード]を選択します。


ムービー編集画面に切り替わるので、赤枠の[レコード]を選択します。

下図のようにカメラ位置の設定画面に切り替わるので、アングルが決定したら、
[カメラキーフレームを追加]を押します。

カメラ位置が追加されました。次にチェックマークを選択して全画面に戻ります。

戻ってきたら、先ほどカメラ位置を追加して「1-クリップ」の右横にある2と3のクリップに
前操作と同じようにカメラ位置を追加します。(手順は同じです。カメラ位置は「1クリップ」で追加したアングルが表示されるので、[カメラキーフレームを追加]を選択するだけです。)

これで3つのクリップができました。

これらをそれぞれ
「1-クリップ」→何も表示されていない
「2-クリップ」→立体Aが表示される
「3-クリップ」→立体Aと立体Bが表示される
という状態にしていきます。

まず「1-クリップ」を選択して、左上の[エフェクトを追加]を選択します。
オブジェクトの項目から[レイヤーの可視性]を選択します。

レイヤーの一覧が表示されるので、[キーフレームを作成]を選択後、不要なレイヤーを選択して非表示状態にしていきます。他のクリップでも同様にレイヤーを選択していきます。

選択が終わったら、[2-クリップ]、[3-クリップ]でも同じ操作をします。

以上の設定が終わったら動画をレンダリングします。
下図のような動画が出力されます。



上記の流れでモデルの表示・非表示をコントロールできますので、施工ステップ動画の作成等に活用して頂ければと思います。

Ter

0 件のコメント:

コメントを投稿