ページ

2015年2月5日木曜日

ArchiCAD IFCプロパティ


★この記事は、2015年7月21日の記事で、一部内容を更新しています。併せてお読みください★

ArchiCADIFCプロパティって使ってますか?
自分はたまに使います。

最近使ったのが、NavisWorksにレイヤ名を渡したい時でした。
残念ながらArchiCADからNavisWorksIFCで取り込むとレイヤ名の情報は渡らないのです。。。nwc形式で保存できれば良いのですが、ArchiCAD17以降のコンバータがありません。。。
なので、IFCを使うことが多いです。

やり方としては、ArchiCAD上でIFCプロパティを追加して、一覧表でレイヤ名と同じ名前をコピペする、というものです。

例えば柱ですと、柱を全選択して設定画面の下図個所「IFCプロパティを管理」をクリックし、




下図「プロパティ/分類を作成」をクリックし、


例えば下記のように入力しOKします。

すると下図のように、属性が追加されましたね!!
これで自由にテキストを入力できます!!

一覧表でレイヤ名と並べて表示して、コピペします。

ちゃんと追加されます。

要素種別ごとに一気に属性を追加することもできますよ!
そうすればわざわざGDLで属性追加をすることもないですね!!
FH











3 件のコメント:

  1. いつも参考にさせていただいております。
    ArchiCADだとステップ情報をどうやって付加するのか悩ましいですね。
    上記投稿のプロパティ追加ですが、「IFCスキーム設定」から「IFCBuildingElement」などの階層でIFCプロパティを追加して、本来のレイヤーの値を返すルール付けしてあげればコピペ作業が不要では?
    それと、たしかAC18ならNWC出力ありますよね?

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!
      仰る通り、「IFCスキーム設定」からできますね。2015年7月21日の記事で、改めて紹介させて頂いています。
      http://sherpa-net.blogspot.jp/2015/07/archicad-ifc.html
      ArchiCAD18から格段に使いやすくなっていました。。。
      NWC出力はArchiCAD18で出来ますね、しばらくは対応していませんでしたが。ただ、相変わらず、モルフはNWCでは変換されないので、やはりIFCかなと思っています。IFCトランスレータ設定をすればきちんとレイヤの情報も渡りますし!
      今後ともよろしくお願い致します!

      削除
    2. 記事の始めに、注意書きをさせて頂きました。

      削除