ページ

2020年12月14日月曜日

Revit_施工ステップで根切の作成

地盤は床で作成することが多いかと思いますが、

「ジオメトリを切り取り」が使えなかったため、一般モデル地盤を作成し、

根切りのファミリで切り取る形で表現しました。


まず一般モデルの地盤ですが、天端レベルを固定して地盤の厚さを調整できるように、

押出し始端-XXXで作成します。

次に切取り用ファミリも基礎用と基礎梁用に分け、一般モデルで作成します。

法面と余掘り分を切り取れるように以下のような形状で作成します。

基礎はサイズに合わせて可変にできるように、基礎梁も幅と長さを調整できるように、

インスタンスパラメータを付けておきます。




両方ともタイプを増やしたくないので、インスタンスパラメータとしています。

要素を選択しプロパティ値で調整しても良いし、形状ハンドルで位置合わせしてもOKです。


ファミリが用意できたら、基礎モデルに被せるように配置し、サイズや長さを調整後、

オフセットで下端を床付けレベルまで移動します。

最後に「ジオメトリを切り取り」で地盤ファミリを切り取り用ファミリで切り取り、

地盤のみ表示させて完了です。



一つ一つ切り取らないといけないのが難点ですが、

地盤と切取り用ファミリのみ表示された作業ビューの作成で効率UPができます。

個々に切取りのサイズやレベルを設定できるので、柔軟には調整できるかと思います。


TM

1 件のコメント:

  1. 根切図の作図方法を模索していましたが、この方法ですととても良いと思いました。早速次回プロジェクトで参考にしたいと思いますが、根切り用のファミリの作り方をご教授していただけないでしょうか

    返信削除