ページ

2014年3月31日月曜日

ArchiCAD 超簡単!概算数量の出し方

 今くらいの時期になりますと次年度の予算取りという事で、計画や補修等の概算見積を算出されている方が多いと思いますが…

・年度末という事で色々忙しく人手が足りない
・昔の建物等は図面が古い(存在していない)
・数量算出に時間がかかる

といことで悪戦苦闘されている方も多いと思います。
そこで「ArchiCadを使用した概算数量算出」をお勧めいたします。

例えば下図の様な倉庫があり



・屋根の葺き替え
・外壁の塗装
・アスファルトの補修

について概算見積りの依頼があったとします。
しかも古い建物で図面が無かったとします。

まず現場で調査を行い、ArchiCadを立ち上げます。
今回必要な数量を

・屋根の面積
・外壁の面積
・アスファルトの面積
・外壁用足場の面積
・屋根葺き替え用の内部足場の面積

と考えます。

先ず内部足場ですが、スラブツールを利用して作成します。
この際スラブ厚の設定項目に内部足場の高さを入力します。
また、ID欄には何の数量にあたるのか記載しておきます。(この場合は内部足場ですね。)
この様に設定し、実際に必要な面積を描いていきます。



次に他の数量をですが、壁・スラブ・屋根ツールで作成していきます。(外部足場は壁ツールで作成します。)
設定項目の入力欄ですが、壁厚(スラブ・屋根厚)欄には厚さ1,000と入力します。
ID欄にも内部足場同様、何の数量にあたるのか記載しておきます。
入力が終わったら描いていきます。



描き終わった時点で構成要素の数量一覧を開くと、全ての数量が算出されています。
この際初期設定では一覧表には体積が表示されていますが、面積が必要な数量の場合面積でもあります(厚さを1,000と設定したのはこの為です。)



この方法、題名に【超簡単】としているのは、基本的なArchiの操作方法と初期設定のまま(ちなみに材料の設定もコンクリートから変えてません)で算出が可能だからなのです。(この位の内容だったら初心者の方でも数時間のレクチャーで作成可能だと思います。)

概算見積に追われている方は是非!!

T.S

0 件のコメント:

コメントを投稿