ページ

2013年4月5日金曜日

パワーポイントを使った資料の効率的な作り方

今回は少し毛色を変えて「パワーポイントを使った資料の効率的な作り方」を
紹介します!
使う機能は、そんなの知ってるよ!」というような基本的なものばかり。

しかーし!

そんな機能をいろいろ組み合わせたり、ちょっと視点を変えると意外と使える
んです♪
まずは、「画像や文字などのオブジェクトの位置そろえ」

パワーポイント(以下、パワポ)でレイアウトをしている時に、複数の画像を揃えて
配置したり、左右対称にしたいってありますよね?

そんな時は、
1.「表示」→「表示」→「グリッド線」にチェックを入れます。



2.用紙にグリッドが表示されるので、



3.グリッドに合わせて画像や文字を配置します。



ちなみに、中心を揃えたい時簡単ですよ♪

1.各オブジェクトを個別にクリックすると、オブジェクトの回転ハンドル
   表示されます。




2.回転ハンドルをグリッド線に合わせて、各オブジェクトを揃えます。


ね、簡単でしょ?

次は、「画像キャプチャーと画像挿入」です♪
画像挿入は種類あります。

画像の元データがある場合と、クリップボードから貼り付ける場合です。
1.まずはWindowsに標準でインストールされている「Snipping Tool」を起動します。




2.「四角形の領域切り取り」や「ウィンドウの領域切り取り」で、必要な画像を
   キャプチャします。



3-1.キャプチャした画像を画像データとして保存する必要がなければ、そのまま
       「ctrl+v」で貼り付けます。

3-2.キャプチャした画像を画像データとして保存する必要がある場合は、名前を
       付けて保存します。
   保存した画像を、「挿入」→「図」から挿入してサイズ調整するか、



3-3.プレースホルダーに挿入します。
   プレースホルダーは、「表示」→スライドマスター」から、

  
 



  
     レイアウトを複製して、既存のプレースホルダーを削除し、白紙のマスター
     レイアウトを作ります。
  「プレースホルダーの挿入」→「図」、「テキスト」を挿入してレイアウトします。




  ここでも「グリッド線」を表示すると便利ですよ!

  プレースホルダーのレイアウトが完了したら、




「マスター表示を閉じ」ます。

「新しいスライド」から、先ほど作成したスライドを挿入します。
  




  プレースホルダーのアイコンをクリックして、
  



図を挿入します。




意外と簡単でしょ♪

そして最後は、ビジュアル打合せ議事録なんかを作るときにとっても便利
方法です♪

議事録など、トリミングをしている暇が無い時は、ひたすら画像をキャプチャ
して、テキストを入力します。

1.上記の方法で、テキスト入力のみのスライドマスタを作ります。
 




 キーボードの「Print Screan」で画面全体をキャプチャします。
2.ctrl+v」で画像を貼り付けます。
3.画像上で右クリックして、画像サイズを25.4と入力します。
 




 画像がA4横のスライド幅ピッタリになるので、位置を微調整してテキストを
  入力します。
 



どうですか~?

Windowsやパワーポイントの基本機能を使うだけで、資料作りがずいぶん
になりますよねっ♪


M.I.

0 件のコメント:

コメントを投稿