今回はRevitでファミリのサムネイルについてご紹介します!
エクスプローラーのアイコンなどで表示されるサムネイルですが、ファミリ名だけでなくサムネイルからどんなファミリなのか直感的に分かるので便利ですよね!
サムネイルを意識せずにファミリを設定してしまうと、サムネイル表示の際にどんなファミリなのか分からなくなってしまいます。
今回はサムネイルを意識したファミリの設定についてご紹介します!
まずファミリを開いてサムネイル用のビューを作成します。
ファミリの特徴に応じて3Dビューや平面、立面ビューをサムネイル用のビューとして下さい。
次にサムネイルビューでサムネイルに見せたくない要素を「表示>表示/グラフィックス」から非表示にします。
次にViewCubeから任意の方向を選択します。
必要に応じて「方向を保存し、ビューをロック」を設定して方向をロックします。
ファミリでタイプごとに表示を切り替える設定をしている場合は「プレビューの表示をオン」にします。
他にも<非表示>のモデル線分を仕込んでいる場合は「要素を非表示」で非表示にします。
※「プレビューの表示をオン」と「要素を非表示」はファミリを保存して閉じる時に毎回行います。
最後に「ファイル>名前を付けて保存>ファミリ」の「オプション」から「サムネイルプレビュー」をサムネイル用のビューを設定して完了です!
一般モデルなどの3D要素のファミリでは各ビューを複製してサムネイルビューを作成できますが、タグや一般注釈、プロファイルなどの注釈ファミリではシートビューしかないためサムネイル用のビューが作成できません。
シートビューで上記の設定などを行ってください。
とても簡単なので、是非ご活用ください!
NF
0 件のコメント:
コメントを投稿