IFCを介してARCHICADで開くと梁の基準位置が中心にあることが多いですよね。
基準位置が中心にあるので、天端高さが同じ部材でも梁の高さ設定は
それぞれバラバラです。。。
なので「検索と選択」や「一覧表」では、梁の天端高さを拾うことができません。。。
「梁の設定」 「一覧表」
そこで今回は、ARCHICAD20から追加された「プロパティマネージャー」と
「Excelインポート/エクスポート」を使用して、梁の天端高さを拾えるようにする
方法をご紹介します!
まず初めに、「オプション」の「プロパティマネージャー」で
「データタイプ」が「数値」のプロパティを作成します。
続いて「Excelインポート/エクスポート」用の一覧表を作成します。
図のように、「フル要素ID」、「断面形状」、「高さ」、「フロアまでの高度」、
そして作成したプロパティの「梁_天端レベル」で作成します。
この一覧表をExcelでエクスポートします。
「ファイル」から「相互運用性」の「要素プロパティ→一覧表からプロパティ値を
エクスポート」でエクスポートします。
エクスポートしたExcelを開いて、「梁_天端レベル」の列で計算式を入力して
梁の天端高さを一括で計算して保存します。
【計算式】(「高さ」/2)+「フロアまでの高度」
↓↓↓
Excelで梁の天端高さを計算したデータをARCHICADでインポートします。
「ファイル」から「相互運用性」の「要素プロパティ→要素にプロパティ値をインポート」でインポートして完了です!
この方法の「梁天端レベル」のプロパティを使用すれば、
「検索と選択」や「一覧表」で梁の天端レベルを拾うことができます!
さらには「表現の上書き」を使用して色分けモデルも作成できます!
「表現の上書き」の詳しい方法は過去の記事をご参考下さい!
【ARCHICAD20の新機能① 「表現の上書き」】
http://sherpa-net.blogspot.jp/2016/10/archicad20.html最後に1点だけ注意することがあります。
梁の高さを修正した場合、作成した「梁天端レベル」のプロパティには
反映されないので注意してください。
再度反映する場合は、同じ方法をもう一度行うと反映されます。
今回の方法はモデルチェックや色分図を作成するときには特に有効です!
是非、ご活用してみて下さい!
NF
0 件のコメント:
コメントを投稿