Revitで基礎に柱を飲み込ませる方法をご紹介します。
Revitでは基礎のレベルは柱の下端に合わせて自動調整されます。
そこで柱のアタッチを利用して基礎に柱を飲み込ませます。
基礎と柱が一体となっているような構造で基礎伏図など
柱の躯体線が必要な時に活用できます!
①基礎と柱を配置
まずは基礎と柱を配置します。
②柱と基礎をアタッチ
柱を選択して「アタッチ 上/下端」で下記のように設定し、基礎を選択します。
柱をアタッチ :下部
アタッチスタイル :ターゲットを切断
アタッチ位置合わせ :柱の中線で交接 (どれを選択してもOKです)
アタッチからのオフセット:-500 (マイナス値であればOKです)
③基礎と柱をアタッチ解除
柱を選択して「デタッチ 上/下端」で、基礎を選択します。
④基礎と柱を結合
「ジオメトリを結合」で柱→基礎の順で選択して結合します。
(柱勝ちとなるようにします)
⑤柱のレベルを調整
柱を選択し、インスタンスパラメータで下端と上端の高さを調整します。
これで基礎に柱を飲み込ませる方法は完了ですが、
基礎と柱をRevitの機能である「通り芯位置に一括配置」で
それぞれ配置してから①~⑤を繰り返すのはとても手間が掛かります。。。
なので基礎と柱に杭を加えた3つを1セットで作成してから
コピーで配置した後に符号やレベルなどを調整した方がいいと思います!
(杭と柱は必要に応じて結合調整しましょう)
是非ご活用下さい!
NF
0 件のコメント:
コメントを投稿