ページ

2024年11月21日木曜日

違うタイプの壁の包絡を解除  

 

壁は個々で結合の禁止などを行わないと基本違うタイプ同士でも

自動的に包絡しますが、同じタイプの壁のみで包絡させる方法があります。

 

① 外壁と、柱を囲う内壁はそれぞれタイプの異なる壁です。

  現在のビューではすべての壁が包絡しています。




② プロパティの[壁結合部表示]-[すべての壁の包絡]

 [同じタイプの壁を包絡]に変更します。




③外壁と内壁で、包絡が解除されました!




注意!:上記包絡解除はあくまで現在のビューのみの変更です。

    モデル自体の包絡を解除するには、結合を禁止で可能です!







O.T

0 件のコメント:

コメントを投稿